簡単なすの焼きそば
■材料 (1人分)
・中華そば・・・1玉
・なす・・・中1本
・青しそ・・・3枚
・ごま油・・・大さじ1
・うすくちだししょうゆ・・・大さじ2
■作り方
- 茄子を7cm程度の長さの大きさに線切りにする。
- 青しそを千切りにする。
- フライパンにごま油をひいて、茄子を中火で炒めていく。
- 火が通ったところで、うすくちだししょうゆ大さじ1を加え、香りと風味をつける。
- 茄子をフライパンから取り出した後、茹でて水気を切った中華そばを入れ炒め、うすくちだししょうゆ大さじ1、青しそをからめ、香ばしく仕上げる。
- 器に麺を盛り付け、上に4をならべる。
※茄子はしっとりと、麺はぱりっと焼いてください。
※お好みで、麺を炒めるときにニンニクのみじん切りを足しても美味しくいただけます。