えび団子と冬瓜のあっさり煮
■材料 (4人分)
・むきえび・・・200g
・冬瓜・・・600g
・枝豆・・・16粒
・いんげん・・・200g
・片栗粉・・・30cc
・山芋・・・10g
・塩・・・少々
・水・・・600cc
・うすくちだししょうゆ・・・大さじ2
■作り方
- えびの水分をよく拭き取ってから、包丁で形が潰れるまで叩く。
- さらに、すり鉢に移して、片栗粉、すりおろした山芋、塩を加え、粘りが出てくるまですり潰していく。
- 粘りが出たところで、直径3cmくらいの団子にし、枝豆を2粒埋める。8個くらい出来る。
- 冬瓜は3cmくらいに角切りにしておく。
- 鍋に、水600cc、うすくちだししょうゆ大さじ2を入れ、強火で沸かす。
- 沸騰したら、えび団子を炊いていく。
- 8分ほどで火が通ったら、えび団子を全て取り出し、その煮汁で冬瓜を弱火で30分ほど炊いていく。
- 冬瓜をいれて15分後、いんげんも入れて一緒に炊く。冬瓜が透き通ってきたら出来上がり。
- 器に全てを盛り付ける。
※温かいままでも美味しいですが、暑い日などはあら熱を取った後に、冷蔵庫に入れて冷たくしておいても美味しくいただけます。