本物のおいしいしょうゆの通信販売。日本で唯一のむしろ麹。

HOME > かめびし情報局 >  かめびし通信メルマガ

かめびし情報局

    ‘かめびし通信メルマガ’ カテゴリーのアーカイブ

かめびし通信 第六十二号【決算売り尽くしキャンペーン、締め切り間近!!】

<目次>
■特集
 ※決算売り尽くしキャンペーン
 ※太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルと醤油のつめあわせのご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは~。かめびし醤油の高橋です。

先日、高松でも桜の開花宣言が発表されました。
皆さんのところでは、いかがですか?

今年の桜の開花は、例年よりも早いところが多いとか。
なんでも、2月以降の気温が高いと開花が早く、気温が低いと開花が遅くなる
そうです。

早く満開の桜の中で、ワイワイお花見をしたいですね!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★決算売り尽くしキャンペーン★
http://www.kamebishisyouyu.com/

只今、かめびし醤油では、3月31日(火)17時まで、お得な特典をご用意し、
決算売り尽くしキャンペーンを実施しています!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もう少しでなくなりそうなお醤油はございませんか?
実は試してみたかった・・・という商品はございませんか?

キャンペーン期間もあと少しです!
お得なこの期間に是非、ご購入くださいね。

期間及び特典の詳細は、以下の通りです。

■期間■
2009年3月16日(月)正午~2009年3月31日(火)17時まで

■特典■
1.次回以降のお買い物の際に、1ポイント1円としてご利用いただける
 ポイントを、通常の10倍プレゼント。
 ※ポイントの獲得及びご利用には、会員登録が必要となります。

2.税込1万円以上のお買い上げで送料無料。

★太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルと醤油のつめあわせのご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_oliveoil/

日本で最初にオリーブの栽培が成功した地、香川県小豆島。
香川県特産、太陽の恵みいっぱいの井上誠耕園のオリーブオイルと
かめびし醤油の詰め合わせをご用意しました。

かめびし醤油とオリーブオイル!?と思われる方もいらっしゃるかも
しれません。
洋食を作る時にも、かめびし醤油を隠し味としてお使いいただけます。

おすすめの組合せはオリーブオイルとソイソルト!
一緒に使うと、いつもと一味違う料理が出来上がりますよ。

しかも、オリーブオイルは酸化しにくく、健康によいとも言われています。

こだわりのお醤油、かめびし醤油とオリーブオイルの詰め合わせ。
是非お試しください。

http://www.kamebishisyouyu.com/lp_oliveoil/

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

新コーナー「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しい
レシピをご紹介します。

今回は、ソイソルトをちょっと加えるだけで豪華な料理に早変わり、
「牛肉のピリ辛たたき」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=140

ソイソルトの青唐辛子&にんにくタイプがオススメですが、
オニオン&にんにくタイプでもおいしくいただけますよ!

皆様からのレシピもお待ちしています!

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

今月のプレゼント商品は・・・

そうめんや冷やしうどんと相性抜群!

『うすくちだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/26/

です。

にがり入うすくちしょうゆをベースにこいくちタイプと同じこだわり素材のみ
で作りました。
7倍にうすめて、そうめんや冷やしうどんのつゆに、そのままで納豆のたれにも
ピッタリです。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

まだ、ご応募されていないそこの貴方!!

プレゼント応募の締め切りまで、残りわずか・・・
まだ間に合いますので、是非ともご応募下さい!!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=154

かめびし通信 第六十一号【決算売り尽くしキャンペーン実施中!】

<目次>
■特集
 ※決算売り尽くしキャンペーン
 ※塩分控えめ、健康生活の必需品『減塩醤油』のご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは~。かめびし醤油の高橋です。

3月も後半に差し掛かり、春の訪れを本格的に感じる時期になってきました。
香川のお隣、愛媛県松山市では、例年より11日早く桜が開花したそうです。

香川県ではまだ開花宣言は聞きませんが、今週末から来週頭にかけて、予想
では、香川県でも桜が咲くようです。

桜の花を見るのが待ち遠しいです!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★決算売り尽くしキャンペーン★
http://www.kamebishisyouyu.com/

只今、かめびし醤油では、3月31日(火)17時まで、お得な特典をご用意し、
決算売り尽くしキャンペーンを実施しています!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もう少しでなくなりそうなお醤油はございませんか?
実は試してみたかった・・・という商品はございませんか?

お得なこの期間に是非、ご購入くださいね。

期間及び特典の詳細は、以下の通りです。

■期間■
2009年3月16日(月)正午~2009年3月31日(火)17時まで

■特典■
1.次回以降のお買い物の際に、1ポイント1円としてご利用いただける
 ポイントを、通常の10倍プレゼント。
 ※ポイントの獲得及びご利用には、会員登録が必要となります。

2.税込1万円以上のお買い上げで送料無料。

★塩分控えめ、健康生活の必需品『減塩醤油』のご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_lowsalt/

体のことを気遣い、食生活に気をつけている方はたくさんいらっしゃると
思います。
塩分は控えめに・・・と気遣っている方もいらっしゃると思います。

そんな時に気になるのが『減塩醤油』ですよね。
でも、なんか物足りないな・・・という感想を持たれた方も少なくないのでは
ないでしょうか。

一般の減塩醤油は、普通の濃口醤油を電気透析または透析膜を通すことにより
塩分を除去する方法をとられることが多いので、その際にお醤油本来の旨み
成分も同時に除去されます。
そのため、しばしばアルコール、醸造酢などが添加されることがよくあります。

しかし、かめびしの減塩醤油は、この商品用に仕込段階から低塩仕込みで作って
おり、2年熟成させた後、低塩に調整するという方法をとっています。
そのため、糖分が完全に分解されており、甘味と苦味のバランスがとれて、低塩
にもかかわらず辛口の醤油本来の旨みを味わうことができます。

塩分は8.9%(一般的な濃口醤油の塩分は16%前後)、アルコールその他は一切
無添加でつくっています。
(原材料:大豆、小麦、食塩のみ)

塩分の摂り過ぎが気になる方はもちろん、健康食品として通常の醤油同様に
お使いください。
特に卓上のかけ醤油には40歳を過ぎられた方には減塩醤油をお薦めします。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_lowsalt/

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

新コーナー「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しい
レシピをご紹介します。

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?cat=12

今回は、これから旬の新たまねぎを使ってもおいしくいただける
「春菊とたまねぎのシャキシャキサラダ」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=138

簡単にでき、いつもとは一味違うお味を楽しんでいただけます。

皆様からのレシピもお待ちしています!

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

今月のプレゼント商品は・・・

そうめんや冷やしうどんと相性抜群!

『うすくちだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/26/

です。

にがり入うすくちしょうゆをベースにこいくちタイプと同じこだわり素材のみ
で作りました。
7倍にうすめて、そうめんや冷やしうどんのつゆに、そのままで納豆のたれにも
ピッタリです。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

たくさんのご応募、お待ちしています!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
===============================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=153

かめびし通信 第六十号【プレゼントご応募、好評受付中!】

<目次>
■特集
 ※塩分控えめ、健康生活の必需品『減塩醤油』のご紹介
 ※太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルと醤油のつめあわせのご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは~。かめびし醤油の高橋です。

昼間は、ポカポカ暖かく、過しやすくなりましたね。

もうじきお彼岸!

お彼岸は、3月は春分の日、9月は秋分の日をはさんで、その前後三日間を
合わせた一週間だそうで、3月のお彼岸は「春のお彼岸」というそうです。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言うように、お彼岸を過ぎると暖かくなり
だんだんと桜も咲く頃です♪

早く満開の桜の中で、お花見するのが、待ち遠しいです!
さてさて、今週も私のお薦め商品をご紹介!

★青唐辛子しょうゆ 150ml★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/29

太陽のめぐみをいっぱいに受けて育った高知産の稀少和種の青唐辛子を、
むしろ麹しょうゆに漬け込みました。

しっかりしたうまみの中にじんわりと効くやさしい辛味が特徴です。
油を使っていませんので、カロリーを気にする方にもお薦めです!

湯豆腐や鍋物のたれ、焼肉のタレ、揚げ物やサラダのドレッシングなどに
そのままお使いいただくのもおすすめですが、お好みで大根おろしを加えると
さらに美味しさが引き立ちます。
お好みで用途は自在に広がります。

一度、お使いになってみませんか??

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★塩分控えめ、健康生活の必需品『減塩醤油』のご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_lowsalt/

体のことを気遣い、食生活に気をつけている方はたくさんいらっしゃると
思います。
塩分は控えめに・・・と気遣っている方もいらっしゃると思います。

そんな時に気になるのが『減塩醤油』ですよね。
でも、なんか物足りないな・・・という感想を持たれた方も少なくないのでは
ないでしょうか。

一般の減塩醤油は、普通の濃口醤油を電気透析または透析膜を通すことにより
塩分を除去する方法をとられることが多いので、その際にお醤油本来の旨み
成分も同時に除去されます。
そのため、しばしばアルコール、醸造酢などが添加されることがよくあります。

しかし、かめびしの減塩醤油は、この商品用に仕込段階から低塩仕込みで作って
おり、2年熟成させた後、低塩に調整するという方法をとっています。
そのため、糖分が完全に分解されており、甘味と苦味のバランスがとれて、低塩
にもかかわらず辛口の醤油本来の旨みを味わうことができます。

塩分は8.9%(一般的な濃口醤油の塩分は16%前後)、アルコールその他は一切
無添加でつくっています。
(原材料:大豆、小麦、食塩のみ)

塩分の摂り過ぎが気になる方はもちろん、健康食品として通常の醤油同様に
お使いください。
特に卓上のかけ醤油には40歳を過ぎられた方には減塩醤油をお勧めします。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_lowsalt/

★太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルと醤油のつめあわせのご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_oliveoil/

日本で最初にオリーブの栽培が成功した地、香川県小豆島。
香川県特産、太陽の恵みいっぱいの井上誠耕園のオリーブオイルと
かめびし醤油の詰め合わせをご用意しました。

かめびし醤油とオリーブオイル!?と思われる方もいらっしゃるかも
しれません。
洋食を作る作るときにも、かめびし醤油を隠し味にちょっと入れてお使い
いただけます。
おすすめの組合せはオリーブオイルとソイソルト!
一緒に使うと、いつもと一味違う料理が出来上がりますよ。

しかも、オリーブオイルは酸化しにくく、健康によいとも言われています。

こだわりのお醤油、かめびし醤油とオリーブオイルの詰め合わせ。
是非お試しください。

http://www.kamebishisyouyu.com/lp_oliveoil/

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

新コーナー「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しい
レシピをご紹介します。

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?cat=12

今回は、兵庫県のK様よりご投稿いただいた、かめびしの濃口醤油を使った
レシピ「イカナゴのくぎ煮」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=120

K様は、毎年この時期にイカナゴのくぎ煮作りをされています。
味の決め手にもなるお醤油に、かめびし醤油をお選びいただき、ご愛用
いただいています。

皆様からのレシピもお待ちしています!

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

そうめんや冷やしうどんと相性抜群!

『うすくちだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/26/

です。

にがり入うすくちしょうゆをベースにこいくちタイプと同じこだわり素材のみ
で作りました。
7倍にうすめて、そうめんや冷やしうどんのつゆに、そのままで納豆のたれにも
ピッタリです。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

たくさんのご応募、お待ちしています!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
==============================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=137

かめびし通信 第五十九号【3月のプレゼント&2月のプレゼント当選者発表!】

<目次>
■特集
 ※今年のホワイトデーには・・・
 ※購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン
 ※新SHOP『e4SHOP』会員募集中!!

■かめびしレシピ

■プレゼント特集
 ※3月のプレゼント&2月のプレゼント当選者発表!

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは~。かめびし醤油の高橋です。

3月に入りましたね!
皆さんは、いかがお過ごしですか?

私はこの温暖さでか風邪をひいてしまいました。
暖かい日には、桜はいつ頃咲くんだろうと考えたりしています。
早く満開の桜の中で、お花見をしたいものです♪

そうそう・・・

今日3月4日(水)、

日本テレビ「おもいッきりイイ!!テレビ」

で、かめびしの「ソイソルト」が紹介されました!!

ご出演の皆さんが声をそろえて「おいしい!」「こういうのが欲しかった!」
と大絶賛!!

そして、今日の夜には

・テレビ朝日系「シルシルミシル」

でソイソルトが紹介される予定です。

お時間のある方は、是非ご覧くださいね♪

全国の皆様からのご注文で、ホームページへのアクセスが集中しています。
つながりにくい場合もございますが、少しお時間をおいて再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。
商品は順番に発送いたしますので、少々お待ちください!

さてさて、今週も私のお薦め商品をご紹介!

★もろみ醤油 砥部焼徳利入 900ml★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/31

醤油の風味を味わうにはこの一本!!

辛口の濃口醤油にもろみの粒が浮いた珍しい醤油です。
さしみ、ステーキのたれ等、醤油の風味をダイレクトに味わうメニューに
向いています。

甘さを押さえた辛口の醤油を好む方に特に人気があり、長く置くともろみが
徐々にとけ、ワインのような香りとコクが出るのも楽しみなお醤油です。

砥部焼の窯元で焼いていただいた徳利壜(びん)入りなので、贈答用にも
お使いいただけます。
この壜(びん)のためにわざわざお買い求めの下さる方もいるほどですよ!

プロの料理人も愛用しているこのお醤油を、ぜひ一度お試しください!!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★今年のホワイトデーには・・・★

ホワイトデーのお返しは何にしよう・・・と悩んでいる方は、意外と多い
ようです。
今年のホワイトデーは、ちょっと変わったお返し「ソイソルト」はいかが
でしょうか?
テレビでも紹介され、今注目の一品です!
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/oseibo.php#whiteday

パスタやサラダなどにふりかけるだけの【新感覚調味料】。
珍しさとおいしさで、一目置かれること間違いなしですよ!

ご注文時に「ホワイトデー用の包装希望」と備考欄にご記入いただけると、
可愛くラッピングいたします!

もちろん、ラッピングは無料で行っておりますよ!

★購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン★

只今、かめびし醤油でご購入いただいた商品のレビュー(ご感想)をご投稿
いただき、採用されると、次回以降のご購入時に1ポイント1円としてお使い
いただけるポイントを『100ポイント』差し上げるキャンペーンを開催中です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

それだけではありません!!

ご購入いただいた商品を使ったお料理の画像を投稿いただき、採用されると、
・・・・・・・・・・
さらに『100ポイント』さしあげます!

さらに!!
                      ・・・・・・・・・・
お料理のレシピを投稿いただき、採用されると、さらに『100ポイント』
さしあげます!
つまり・・・

感想を投稿いただき、採用されると 100ポイント。
お料理の写真を投稿いただき、採用されると また100ポイント!
レシピを投稿いただき、採用されると またまた100ポイント!!

最大300ポイントプレゼントいたします!

投稿の方法は↓こちらのページ↓からご確認いただけます。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

皆様からのご感想、レシピをお待ちしています!

※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php

★『e4 SHOP』、『e4メンバーズ』を募集★

お知らせしています『e4プロジェクト』と『e4 SHOP』。
ただいま、e4 SHOPでは『e4メンバーズ』を募集しています。

会員にご登録いただくと、ご登録いただいたその日から1ポイント1円として
お使いいただけるポイントを300ポイント進呈中!

買い物の予定がまだない・・・という方も是非是非ご登録ください!

■e4 SHOP
http://e4.gofield.com/shop/

■e4メンバーズ募集中
http://e4.gofield.com/shop/entry/kiyaku.php

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

新コーナー「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しい
レシピをご紹介します。

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?cat=12

今回は、かめびしの「ソイソルト」を使ったレシピをご紹介!
その名も「うす揚げのとろとろチーズはさみ焼き」です。

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=114

ご飯のちょっとしたおかずや、お酒のおつまみなんかにいかがですか?

とってもお簡単なので、是非お試しくださいね!

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

そうめんや冷やしうどんと相性抜群!

『うすくちだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/26/

です。

にがり入うすくちしょうゆをベースにこいくちタイプと同じこだわり素材のみ
で作りました。
7倍にうすめて、そうめんや冷やしうどんのつゆに、そのままで納豆のたれにも
ピッタリです。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

たくさんのご応募、お待ちしています!
そして、お楽しみの2月のプレゼント当選者の発表です!
2月のプレゼント「にがり入りこいくち醤油 200ml」の当選者は・・・

・U 様
・Madame-Y 様
・ひらら 様

に決定しました!
当選された皆様、おめでとうございます!!
改めて当選のご連絡をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいね。

惜しくも今回外れてしまった皆様。
ご応募いただいた皆様全員にお送りしたい気持ちは山々なのですが・・・
リベンジを兼ねて今月のプレゼントにご応募くださいね!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
===============================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=136

かめびし通信 第五十八号【今年のホワイトデーには・・・】

<目次>
■特集
 ※今年のホワイトデーには・・・
 ※購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン
 ※新SHOP『e4SHOP』会員募集中!!

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは~。かめびし醤油の高橋です。

皆さん、体調はいかがですか?
私の周りでは、風邪をひいてる人がちらほらと・・・。

4月並に気温が上がり暖かくなったかと思えば、雨が降り寒くなったりして、
体調管理が難しく、風邪をひきやすい時期ですよね。

手洗いうがいをしっかりとし、皆さんも風邪に負けないように元気に楽しく
過ごしましょうね!!
そうそう・・・

来週3月4日(水)に

・テレビ朝日系「シルシルミシル」
・日本テレビ「おもいッきりイイ!!テレビ」

で、かめびしの「ソイソルト」が紹介されます!!

お時間ある方は、是非ご覧くださいね♪
今週も私のお薦め商品をご紹介!

★三年醸造醤油★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/20

さしみ醤油としてもピッタリです!!

国産丸大豆を三年かけてじっくり熟成させてあるので、醤油本来の持つ旨味の
バランスが抜群!

自然のとろ味と塩辛くないマイルドな口あたりが特徴で、さしみや冷や奴など、
素材そのものの美味しさをうまく引き出してくれます。

蒲焼き、つけめんのたれ等にもおすすめです。

ぜひ一度、使ってみてくださいね!!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★今年のホワイトデーには・・・★

ホワイトデーのお返しは何にしよう・・・と悩んでいる方は、意外と多い
ようです。
今年のホワイトデーは、ちょっと変わったお返しはいかがでしょうか?
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/oseibo.php#whiteday

パスタやサラダなどにふりかけるだけの【新感覚調味料】。
「ソイソルトアソート」を、バレンタインのお返しに贈ってみては
いかがですか?

珍しさとおいしさで、一目置かれること間違いなしですよ!

ご注文時に「ホワイトデー用の包装希望」と備考欄にご記入いただけると、
可愛くラッピングいたします!

もちろん、ラッピングは無料で行っておりますよ!

★購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン★

只今、かめびし醤油でご購入いただいた商品のレビュー(ご感想)をご投稿
いただき、採用されると、次回以降のご購入時に1ポイント1円としてお使い
いただけるポイントを『100ポイント』差し上げるキャンペーンを開催中です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

それだけではありません!!

ご購入いただいた商品を使ったお料理の画像を投稿いただき、採用されると、
・・・・・・・・・・
さらに『100ポイント』さしあげます!

さらに!!
                      ・・・・・・・・・・
お料理のレシピを投稿いただき、採用されると、さらに『100ポイント』
さしあげます!
つまり・・・

感想を投稿いただき、採用されると 100ポイント。
お料理の写真を投稿いただき、採用されると また100ポイント!
レシピを投稿いただき、採用されると またまた100ポイント!!

最大300ポイントプレゼントいたします!

投稿の方法は↓こちらのページ↓からご確認いただけます。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

皆様からのご感想、レシピをお待ちしています!

※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php

★『e4 SHOP』、『e4メンバーズ』を募集★

お知らせしています『e4プロジェクト』と『e4 SHOP』。
ただいま、e4 SHOPでは『e4メンバーズ』を募集しています。

会員にご登録いただくと、ご登録いただいたその日から1ポイント1円として
お使いいただけるポイントを300ポイント進呈中!

買い物の予定がまだない・・・という方も是非是非ご登録ください!

■e4 SHOP
http://e4.gofield.com/shop/

■e4メンバーズ募集中
http://e4.gofield.com/shop/entry/kiyaku.php

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。
新コーナー「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しい
レシピをご紹介します。

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?cat=12

今回は、かめびしの「ソイソルト」を使ったレシピをご紹介!
その名も「ふっくらほうじ茶の炊き込みごはん」です。

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=109

いつも通りご飯を炊くときに、少し手間を手を加えるだけで、新しい味に
なりますよ。
とってもお手軽なので、是非お試しくださいね!

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

何にでも合う万能醤油!

『にがり入りこいくち醤油 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/13

です。

国産無農薬丸大豆を二年間熟成させた、普通の煮炊きに手軽に使える醤油で、
関東風のやや辛口好みの方にもご満足いただけること請け合いです。
かけ醤油としてもお使いいただけます。
↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

締め切り間近ですよ!!
是非急いでご応募下さい。
皆さんからのご応募お待ちしています!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
=================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=119

かめびし通信 第五十七号【購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおう】

<目次>
■特集
 ※購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン
 ※新SHOP『e4SHOP』会員募集中&オススメ商品のお知らせ

■かめびしのこだわり

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

先週末は香川でも20℃近い気温になり、とても暖かくすごしやしい週末でした!

月曜からは、平年通りの気温に戻り、朝・夕は寒いですが、昼間の気温は
だんだん暖かくなってきてます。

暖かくなったり、寒くなったり・・・

こんな時こそ風邪をひかないよう気をつけないといけません!!

手洗いうがいをしっかりとし、皆さんも風邪に負けないように元気に楽しく
過ごしましょう。
今週も私のお薦め商品をご紹介!

★手打ちうどんキット★
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/udon.php

ご家庭で、自分でうどんが打てるうどん用のキットです!

日頃からよくうどんを食べている私たちも、実は自分で打ったことは案外
ないんです。

でも、このキットなら、楽しみながら作ることができるだけでなく、うどんが
できた時、そして食べた時の喜びを味わうことができます。

自分で作ったうどんを食べた時のあの喜びと、味は格別です!

次はこの配分で・・・、次はこの小麦粉で・・・と色々工夫したり、挑戦
しながら、自分好みのコシ、味探しをしてしまいます。

初めての人でも手軽にお作りいただける「手打ちうどんキット」。
皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン★

只今、かめびし醤油でご購入いただいた商品のレビュー(ご感想)をご投稿
いただき、採用されると、次回以降のご購入時に1ポイント1円としてお使い
いただけるポイントを『100ポイント』差し上げるキャンペーンを開催中です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

それだけではありません!!

ご購入いただいた商品を使ったお料理の画像を投稿いただき、採用されると、
・・・・・・・・・・
さらに『100ポイント』さしあげます!

さらに!!
                      ・・・・・・・・・・
お料理のレシピを投稿いただき、採用されると、さらに『100ポイント』
さしあげます!
つまり・・・

感想を投稿いただき、採用されると 100ポイント。
お料理の写真を投稿いただき、採用されると また100ポイント!
レシピを投稿いただき、採用されると またまた100ポイント!!

最大300ポイントプレゼントいたします!

投稿の方法は↓こちらのページ↓からご確認いただけます。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

皆様からのご感想、レシピをお待ちしています!

※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php

★『e4 SHOP』、『e4メンバーズ』を募集★

お知らせしています『e4プロジェクト』と『e4 SHOP』。
ただいま、e4 SHOPでは『e4メンバーズ』を募集しています。
会員にご登録いただくと、ご登録いただいたその日から1ポイント1円として
お使いいただけるポイントを300ポイント進呈中!
買い物の予定がまだない・・・という方も是非是非ご登録ください!

今日は『e4SHOP』からお薦めの商品を一つご紹介。
それは『LODGE/ダッチオーブン』という鍋です。
http://e4.gofield.com/shop/products/category/32

日頃からかめびし醤油をお使いいただき、料理をされていることと思います。
ダッチオーブンは、多くはアウトドアで使われることが多いのですが、実は
IHクッキングヒーターでお使いいただけるものもあり、ご家庭でもお使い
いただいている方も多数います。

ダッチオーブンは、一言で言うと、「土鍋と圧力鍋と無水鍋とフライパンと
オーブンを一つにまとめたキャンプ道具」です。

極厚の鋳鉄(ちゅうてつ)製のフタ付き鍋なので、土鍋のように、ゆっくり火を
通したい煮物には最適です。
肉や魚をジューシーにふっくら焼くこともできますし、重いフタの密閉効果に
より、圧力鍋や無水鍋のような働きもします。
もちろん、フライパンの役目も果たします。

万能の鍋を使って、かめびし醤油で味付けすれば、芯まで火が通った、
おいしい料理ができること間違いなしです。

■e4 SHOP
http://e4.gofield.com/shop/

■e4メンバーズ募集中
http://e4.gofield.com/shop/entry/kiyaku.php

■LODGE/ダッチオーブン
http://e4.gofield.com/shop/products/category/32

■かめびしのこだわり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびしのこだわりや私たちを育ててくれた
故郷のご紹介をしていきます。

http://www.kamebishisyouyu.com/

かめびし醤油は、醤油の製造だけでなく、実は「かめびし屋」といううどん屋
も営んでいます。

もちろん、かめびし醤油を使ったうどんです。
うどん屋の建物は、築200年超のしょうゆ蔵を改装した建物で、店の中の
椅子や机もしょうゆ樽を使用しています。
そして店の中に入ると、しょうゆの香りが漂います。

メニューはいくつかありますが、名物の一つが、「もろみうどん」です。
引田にお越しの際は、ぜひかめびし屋でかめびし醤油、そして讃岐のうどんを
味わってくださいね。

次回へ続く・・・

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

何にでも合う万能醤油!

『にがり入りこいくち醤油 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/13

です。

国産無農薬丸大豆を二年間熟成させた、普通の煮炊きに手軽に使える醤油で、
関東風のやや辛口好みの方にもご満足いただけること請け合いです。
かけ醤油としてもお使いいただけます。
↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

是非ご応募下さい!!
皆さんからのご応募お待ちしています!

まだ、ご応募されていない貴方!まだまだ間に合いますよ!!
皆様からのご応募、お待ちしておりま~す♪

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=118

かめびし通信 第五十六号【新プロジェクト『e4プロジェクト』始動!】

<目次>
■特集
 ※新プロジェクト『e4プロジェクト』始動!
 ※購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン

■かめびしのこだわり

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

風邪やインフルエンザが流行っていますが、皆さんはひいてませんか?
私は、先日ダウンしてしまいました・・・。

病院に行くと、体調を崩している方々で待合室がいっぱい!
私の周りでも、風邪をひいてる人が結構いるので、ぶり返さないよう
気をつけたいものです。

手洗いうがいをしっかりとし、皆さんも風邪に負けないように元気に楽しく
過ごしましょう~!!

今週も私のお薦め商品をご紹介!

★人気TOP3お試しセット★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/85

かめびしの人気TOP3の商品がセットになりました!!

普通の煮炊きに手軽に使える「にがり入りこいくち醤油」。
そのままでもおいしく、ダシとの相性も抜群な「にがり入りうすくち醤油」。
醤油本来の持つ旨味のバランスが抜群な「三年醸造醤油」。

この人気定番商品3本がセットになりました。
かめびしの醤油を使ったことがない方や、他のお醤油は使ったことがあるん
だけど・・・という方にもお薦めですよ!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★新プロジェクト『e4プロジェクト』始動!★

-地球を身近に感じること、すべてはそこからはじまる-
 『e4プロジェクト』始動
 http://e4.gofield.com/

ゴーフィールドは、内田一成氏(アウトドアライター、プランナー)、
リュウ・タカハシ氏(ガイディングインストラクター、ライター)とともに、
「日々のくらしの中で地球を感じる=『e4プロジェクト』」を開始いたし
ました。
http://e4.gofield.com/shop/news/?p=39

Earth(地球)、Environment(環境)、Ecology(エコロジー)。
この3つの『E』を、真剣にEmotionalに考え、新しい生きがいを見つけていく
プロジェクト。
それが『e4プロジェクト』です。

プロジェクト第一弾として、e4プロジェクトの理念を伝えるモノたちを
ご紹介するフラッグショップ『e4 SHOP』をオープンしました。
http://e4.gofield.com/shop/

ただいまe4 SHOPでは、オープン時キャンペーンとして、会員登録をして
いただくと、お買い物の際に1ポイント1円としてご利用いただけるポイントを
『300ポイント』プレゼントしています。
登録は無料となっておりますので、この機会にぜひ会員にご登録ください。
http://e4.gofield.com/shop/entry/kiyaku.php

e4プロジェクト、e4 SHOPでは、これからも様々な情報や商品をお届けして
いきます。

かめびし醤油同様、ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

★購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン★

只今、かめびし醤油でご購入いただいた商品のレビュー(ご感想)をご投稿
いただき、採用されると、次回以降のご購入時に1ポイント1円としてお使い
いただけるポイントを『100ポイント』差し上げるキャンペーンを開催中です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

それだけではありません!!

ご購入いただいた商品を使ったお料理の画像を投稿いただき、採用されると、
・・・・・・・・・・
さらに『100ポイント』さしあげます!

さらに!!
                      ・・・・・・・・・・
お料理のレシピを投稿いただき、採用されると、さらに『100ポイント』
さしあげます!
つまり・・・

感想を投稿いただき、採用されると 100ポイント。
お料理の写真を投稿いただき、採用されると また100ポイント!
レシピを投稿いただき、採用されると またまた100ポイント!!

最大300ポイントプレゼントいたします!

投稿の方法は↓こちらのページ↓からご確認いただけます。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

皆様からのご感想、レシピをお待ちしています!

※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php

■かめびしのこだわり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびしのこだわりや私たちを育ててくれた
故郷のご紹介をしていきます。

http://www.kamebishisyouyu.com/

かめびし醤油がある、瀬戸内海に面した引田町。
そこは香川県の東端、徳島との県境にある小さく静かな町です。

引田では、毎年、ひな祭りの頃に【引田ひなまつり】が開催されます。
今年は2月27日(金)から3月3日(火)までの5日間。

期間中は、引田内の民家や商店が御殿雛・貝雛・短冊雛・張子雛など様々な
雛人形で彩られ、たくさんの催し物が行われます。

年々ひな祭りも盛んになり、東讃岐の年中行事として定着しています。
期間中には、特急列車も臨時停車するほどです。

是非一度【引田ひなまつり】にも足を運んでみてください!!

次回へ続く・・・

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

何にでも合う万能醤油!『にがり入りこいくち醤油 200ml』

です。

国産無農薬丸大豆を二年間熟成させた、普通の煮炊きに手軽に使える醤油で、
関東風のやや辛口好みの方にもご満足いただけること請け合いです。
かけ醤油としてもお使いいただけます。
↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

是非ご応募下さい!!
皆さんからのご応募お待ちしています!

まだ、ご応募されていない貴方!
まだまだ間に合いますので、是非ともご応募くださいませ~♪

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=117

かめびし通信 第五十五号【今月のプレゼント商品は・・・】

<目次>
■特集
 ※購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン
 ※誰でも気軽に打てる。楽しくおいしい「そば打ちキット×だし醤油セット」

■かめびしのこだわり

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

1月も終わり、早くも2月に突入しました。
昨日は、「節分の日」でしたね!
皆さんは豆まきをしましたか??

私は、豆まきをして、ちゃんと「豆」と「恵方巻き」を食べました!
切らずに無言で丸ごと食べるのって、なかなか難しいですよね。
喉に詰まりそうになってしまいます・・・

インフルエンザも流行っていますので、体調管理をしっかりとし、楽しく
過ごしましょう~!!
寒い冬には温かいものが食べたくなりますよね。
冬の食卓によく出てくるものといえば、お鍋!
体が温まるだけでなく、野菜もたくさん食べられるので、健康的です。
お鍋を食べる時にはこれ!
「ゆずポン酢しょうゆ」を是非ご用意くださいね!

■ゆずポン酢しょうゆ
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/27

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン★

只今、かめびし醤油でご購入いただいた商品のレビュー(ご感想)をご投稿
いただき、採用されると、次回以降のご購入時に1ポイント1円としてお使い
いただけるポイントを『100ポイント』差し上げるキャンペーンを開催中です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

それだけではありません!!

ご購入いただいた商品を使ったお料理の画像を投稿いただき、採用されると、
・・・・・・・・・・
さらに『100ポイント』さしあげます!

さらに!!
                      ・・・・・・・・・・
お料理のレシピを投稿いただき、採用されると、さらに『100ポイント』
さしあげます!
つまり・・・

感想を投稿いただき、採用されると 100ポイント。
お料理の写真を投稿いただき、採用されると また100ポイント!
レシピを投稿いただき、採用されると またまた100ポイント!!

最大300ポイントプレゼントいたします!

投稿の方法は↓こちらのページ↓からご確認いただけます。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

皆様からのご感想、レシピをお待ちしています!

※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php

★誰でも気軽に打てる。楽しくおいしい「そば打ちキット×だし醤油セット」★

寒い冬はなかなか外出したくないもの。
でも家で何か楽しみたいなぁ・・・という時に最適なのが、
「そば打ちキット×だし醤油セット」です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_soba/

そば打ちに必要な道具が一式入っていますので、ご自宅でそば打ちを体験でき、
かめびし醤油のだし醤油をお使いいただければ、すぐに打ちたての温かいおそば
を味わっていただけますよ!

■かめびしのこだわり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびしのこだわりや私たちを育ててくれた
故郷のご紹介をしていきます。

http://www.kamebishisyouyu.com/

かめびしのふるさと、引田の町並みは、氏神様である誉田八幡宮から旧街道の
本町通りにかけて、商家や町屋が残っています。
そのため、通りを歩くと、今でも城下町のたたずまいを感じることができます。

「寺町」「草木町」「大工町」「久太郎町」「魚の棚」といった引田の昔の町名
からも、城下町の名残を知ることができます。

昔ながらの町屋にも、新しく建て替えられた家にも人が住んでおり、懐かしさや
伝統を残しながら「暮らし」や「文化」が息づいています。

引田にお越しの際は、かめびし醤油はもちろん、引田の町並みをぜひゆっくりと
散策してみるのもお薦めです。

次回へ続く・・・

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

何にでも合う万能醤油!『にがり入りこいくち醤油 200ml』

です。

国産無農薬丸大豆を二年間熟成させた、普通の煮炊きに手軽に使える醤油で、
関東風のやや辛口好みの方にもご満足いただけること請け合いです。
かけ醤油としてもお使いいただけます。
↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

是非ご応募下さい!!
皆さんからのご応募お待ちしています!
そして、お楽しみの1月のプレゼント当選者の発表です!
1月のプレゼント「ソイソルトアソート(円筒ケース入り)2種類タイプ
【2g×12本入り】」の当選者は・・・

・K 様
・I 様
・とぴゆき 様

に決定しました!
当選された皆様、おめでとうございます!!
改めて当選のご連絡をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいね。

惜しくも今回外れてしまった皆様。
ご応募いただいた皆様全員にお送りしたい気持ちは山々なのですが・・・
リベンジを兼ねて今月のプレゼントにご応募くださいね!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
=================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=116

かめびし通信 第五十四号【プレゼント応募、締め切り迫る!!】

<目次>
■ポイント情報

■特集
 ※Web会員登録でポイントプレゼント
 ※購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン

■かめびしのこだわり

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

私の家は、少し丘の上にあるのですが、日曜の朝に起きて窓の外を見ると・・・
車が白く、雪が積もってました!!

出かける際に、家の前の坂をおりて行くと、雪はあまりなかったんですけどね(笑)

まだまだ寒い毎日が続きますが、体調管理をしっかりし、寒い冬を乗り切りましょう!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★Web会員登録でポイントプレゼント★

ただいま、かめびし醤油では、『かめびしWeb会員』にご登録いただくと、
次回以降のお買い物の際に1ポイント1円としてご利用いただけるポイントを
もれなく『300ポイント』進呈しています。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php

かめびしWeb会員にご登録いただき、お買い物をしていただくと、下記のような
特典がご利用いただけます。

1.ポイントキャッシュバック
 お買い物金額の1%をポイントとしてキャッシュバックします。
 貯まったポイントは、次回以降のお買い物の際に1ポイント1円としてご利用
 いただけます。

2.メールマガジンをお届け
 かめびし醤油の情報やお得な商品情報など、情報満載のメールマガジンを
 お届けします。

3.2回目からの住所入力が不要
 お名前やご住所などを登録しておけば、2回目からは入力することなく、
 簡単にご注文いただけます。

4.お届け先を複数登録可能
 お届け先を複数登録できるので、ご自宅・勤務先だけでなく、お知り合いの方
 への定期的な贈り物などにもご利用いただけます。

5.ご注文履歴の確認が可能
 過去にご注文いただいた内容が確認できるため、以前と同じ商品が欲しいと
 いう場合にも簡単に検索することができます。

従来は商品ご購入の際にのみポイントを進呈していましたが、今なら、かめびし
Web会員にご登録いただくだけで、もれなく『300ポイント』進呈しています。
ポイントに期限はありませんので、お好きな時にご利用いただけます。

この機会に是非『かめびしWeb会員』にご登録ください。
★購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン★

只今、かめびし醤油でご購入いただいた商品のレビュー(ご感想)をご投稿
いただき、採用されると、次回以降のご購入時に1ポイント1円としてお使い
いただけるポイントを『100ポイント』差し上げるキャンペーンを開催中です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

感想だけではありません!!

ご購入いただいた商品を使ったお料理の画像を投稿いただき、採用されると、
・・・・・・・・・・
さらに『100ポイント』さしあげます!

さらに!!
                      ・・・・・・・・・・
お料理のレシピを投稿いただき、採用されると、さらに『100ポイント』
さしあげます!
つまり・・・

感想を投稿いただき、採用されると 100ポイント。
お料理の写真を投稿いただき、採用されると また100ポイント!
レシピを投稿いただき、採用されると またまた100ポイント!!

最大300ポイントプレゼントいたします!

投稿の方法は↓こちらのページ↓からご確認いただけます。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

皆様からのご感想、レシピをお待ちしています!

※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php

■かめびしのこだわり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびしのこだわりや私たちを育ててくれた
故郷のご紹介をしていきます。

http://www.kamebishisyouyu.com/

かめびしがある引田は、香川県の東の端にある港町。

引田では、2月下旬~3月上旬にかけて【引田ひな祭り】が開催されます。

ひな祭りの期間中、引田の古色が漂う町並みの家々、約60軒が、
御殿雛・貝雛・短冊雛・張子雛などさまざまな雛人形を展示します。

毎年ひな祭りも盛んになり、町並みとともに引田のひな祭りは、東讃岐の
年中行事として定着しているのです。

次回へ続く・・・

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!!

今月のプレゼント商品は、

『ソイソルトアソート(円筒ケース入り)2種類タイプ【2g×12本入り】』です。

http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/39

今話題の商品で、商品人気ランキングでは常に上位ランクイン!
たくさんのお客様からご注文いただいております!

サラダやお肉、魚や野菜のソテー、炒め物、フライ、パスタなどにそのまま
振りかけてお使い下さい。
2gずつの小袋に入っており、「うすくち」「三年醸造」の2種類のテイストが
味わえます。
見た目もかわいいスタンドパックなので、台所だけでなく、食卓の上に
置いていただくのもよいですよ!
↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

まだ、ご応募されていないそこの貴方!!

プレゼント応募の締め切りまで、残りわずか・・・
まだ間に合いますので、是非ともご応募下さい!!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=104

かめびし通信 第五十三号【お客様のご感想、お待ちしています!】

<目次>
■ポイント情報

■特集
 ※購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン

■かめびしのこだわり

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

まだまだ寒い毎日が続いていますが、皆さんは風邪などひいてませんか?

私は、朝起きたら喉が痛く頭痛がしていました。
暖房をつけっぱなしで、寝たのが原因かと・・・。

寝る前に部屋を、温めるためにつけるのですが、よく切り忘れたり、
タイマーをかけずに寝てしまいます。

インフルエンザも全国的にはやっているようです。
皆さんも、うがい手洗いをしっかりして、寒い冬を乗り切りましょう!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン★

只今、かめびし醤油でご購入いただいた商品のレビュー(ご感想)をご投稿
いただき、採用されると、次回以降のご購入時に1ポイント1円としてお使い
いただけるポイントを『100ポイント』差し上げるキャンペーンを開催中です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

感想だけではありません!!

ご購入いただいた商品を使ったお料理の画像を投稿いただき、採用されると、
・・・・・・・・・・
さらに『100ポイント』さしあげます!

さらに!!
                      ・・・・・・・・・・
お料理のレシピを投稿いただき、採用されると、さらに『100ポイント』
さしあげます!
つまり・・・

感想を投稿いただき、採用されると 100ポイント。
お料理の写真を投稿いただき、採用されると また100ポイント!
レシピを投稿いただき、採用されると またまた100ポイント!!

最大300ポイントプレゼントいたします!

投稿の方法は↓こちらのページ↓からご確認いただけます。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/

皆様からのご感想、レシピをお待ちしています!

※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php

■かめびしのこだわり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびしのこだわりや私たちを育ててくれた
故郷のご紹介をしていきます。

http://www.kamebishisyouyu.com/

香川県の最も東に位置するかめびしのふるさと、東かがわ市引田。
湾に突き出た半島が風を防ぎ、「風待ちの良港」として昔から栄えてきました。

引田では、今でも当時の面影が残る商家を中心とした古い町並みです。
そんな町並みの中にあるかめびしの赤いしっくい壁は、ひときわ目を引きます。

この赤いしっくい壁には、「魔よけのために赤くた門の色と合わせた」とか、
「醤油の酵母菌がついて黒ずんでしまうのを防ぐため」などと、色々な理由が
伝えられています。

かめびしの事務室は、安永9年(1780)に建てられましたが、この事務室をはじめ
18棟が国の登録有形文化財に認定されています。

網の目状に張り巡らされた引田の町の路地を歩くと、潮の香りと醤油をしぼる
香ばしい香りが、漂ってきます。

次回へ続く・・・

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!!

今月のプレゼント商品は、

『ソイソルトアソート(円筒ケース入り)2種類タイプ【2g×12本入り】』です。

http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/39

今話題の商品で、商品人気ランキングでは常に上位ランクイン!
たくさんのお客様からご注文いただいております!

サラダやお肉、魚や野菜のソテー、炒め物、フライ、パスタなどにそのまま
振りかけてお使い下さい。
2gずつの小袋に入っており、「うすくち」「三年醸造」の2種類のテイストが
味わえます。
見た目もかわいいスタンドパックなので、台所だけでなく、食卓の上に
置いていただくのもよいですよ!
↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/
まだまだ間に合いますので、まだご応募されてない方は是非!!

皆様からのたくさんの応募、お待ちしております。

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
===============================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=103

かめびしWeb会員登録はコチラ

会員様限定5000円以上お買い上げで全国一律送料無料!会員登録はこちら

今月のプレゼント

商品カテゴリー

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に基づく表示
  • 個人情報保護について
  • リンク集
  • 会社概要

かめびし写真館

QRコード

携帯からもかめびし醤油を
ご購入いただけます!

  • ご注文・お支払い・お届け
  • よくあるご質問
  • お客様の声