かめびし通信 第四十九号【お歳暮、まだ間に合います!】
2008 年 12 月 17 日
<目次>
■特集
※今年の年越しそばは自分で打つ!
※お歳暮特集
※購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン
■かめびしのこだわり
■プレゼント特集
■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは~!かめびし醤油の高橋です。
今年も、残すところあと二週間になりました!
年末に向け、慌しい日々ですが、体調など崩してませんか?
私は実は体調を崩してしまい、お休みをしてしまいました・・・
朝一で病院に行き、診察と点滴をしてもらい、帰宅までに約3時間。
悪化するのではないかと思うくらいしんどい3時間でした(笑)
何かと忙しい時期ですが、体調管理をしっかりし、残りわずかな2008年を
楽しく過しましょう~♪
◆香川県特産、太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルとお醤油のセット◆
★オリーブオイルAセット★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/65
香川県特産、太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルとかめびし醤油の詰め合わせ
です。
オリーブオイルは、さっぱりとしたくせのない味わいで、風味を少し効かせたい
お料理などにお薦めです。
和・洋・中全ての料理にはもちろん、日々の炒め物料理などにもお使いいただけ
ます。
生でも加熱してもお召し上がりいただける、小豆島の「オリーブオイル」と
かめびしのお醤油のセット、是非おためしください。
■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今年の年越しそばは自分で打つ!★
12月31日食べるものといえば、年越しそば。
皆さんは年越しそばはどうされてますか?
お正月の準備や大掃除で大変だから、市販の物ですませる!
という方が多いかと思います。
今年はご家族皆様で、年越しそば作りに挑戦してみませんか?
『そば打ちキット×だし醤油のセット』
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_soba/
本格的な蕎麦打ちがご家庭で楽しめる「手打ちそばキット」に、そば、うどんの
だしにお使いいただける「かめびしだし醤油」がセットになりました。
届いたその日にお楽しみいただけ、召し上がっていただけます!
大晦日にご家族やご友人とわいわいと楽しんでみてはいかがでしょうか。
職場での忘年会などにもお薦めですよ!
しかも!
今ならこちらの商品をご購入されたお客様につきましては、1ポイント1円で
使えるポイントを300ポイントプレゼント中ですよ!!
※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
★お歳暮特集★
『今年一年お世話になりました』
感謝の気持ちをお届けするお歳暮。大切な方へは毎日使っていただきたい。
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/oseibo.php
今年のお歳暮は、もうお贈りしましたか?
まだ、贈ってない!どうしよう・・・というそこの貴方!!
まだ間に合います!!
今年のお歳暮は【かめびしのお醤油】を贈りませんか??
贈り物にも最適な、かめびしの化粧箱がついた
・かめびし味わいセット
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/61/
・天然醸造醤油 よりすぐり詰め合わせ
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/64/
や
今話題の「ソイソルト」のセット、小豆島のオリーブオイルとかめびしの
お醤油のセットなど、たくさんご用意しています!
ラッピングや熨斗にも対応いたしますので、ご注文時に必要事項をご記入
くださいね。
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/oseibo.php
◆ご注意◆
※一回のご注文での配送先の指定は一ヶ所となっておりますので、配送先を複数
ご指定される場合は、配送先ごとにご注文を分けて頂く必要がございます。
★購入済み商品のレビューを書いて、ポイントをもらおうキャンペーン★
只今、かめびし醤油でご購入いただいた商品のレビュー(ご感想)をご投稿
いただき、採用されると、次回以降のご購入時に1ポイント1円としてお使い
いただけるポイントを『100ポイント』差し上げるキャンペーンを開催中です!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/
感想だけではありません!!
ご購入いただいた商品を使ったお料理の画像を投稿いただき、採用されると、
・・・・・・・・・・
さらに『100ポイント』さしあげます!
さらに!!
・・・・・・・・・・
お料理のレシピを投稿いただき、採用されると、さらに『100ポイント』
さしあげます!
つまり・・・
感想を投稿いただき、採用されると 100ポイント。
お料理の写真を投稿いただき、採用されると また100ポイント!
レシピを投稿いただき、採用されると またまた100ポイント!!
最大300ポイントプレゼントいたします!
投稿の方法は↓こちらのページ↓からご確認いただけます。
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_kansou/
皆様からのご感想、レシピをお待ちしています!
※ポイントの進呈、ご利用には会員登録が必要となります。
http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
■かめびしのこだわり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなのおいしいを応援する、かめびしのこだわりや私たちを育ててくれた
故郷のご紹介をしていきます。
http://www.kamebishisyouyu.com/
かめびしのふるさと、香川県引田は、「かめびし醤油」や「讃州井筒屋敷」など
醤油醸造で栄えた建物を見ることができます。
昔ながらの姿を残しているため、町全体がレトロな雰囲気を醸し出しています。
引田で話題のスポットは、かめびし醤油どだけではありません。
昭和初期に建てられ、昭和50年代まで使われていた引田郵便局。
現在は、建物はそのまま利用して、カフェとして利用されています。
建物だけでなく、内装や装飾品も昔ながらのものが使われており、ゆったりと
した時間の中で、一時昔へタイムスリップした気分に浸ることができます。
着物を着て町並みを散策するのも、引田の楽しみ方としてお薦めです。
次回へ続く・・・
■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月3名様に人気の商品をプレゼント!!
今月のプレゼント商品は、
『ソイソルトアソート(円筒ケース入り)4種類タイプ【2g×12本入り】』です。
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/40/
今話題の商品で、人気ランキングでは常に上位ランクイン!
たくさんのお客様からご注文いただいております!
サラダやお肉、魚や野菜のソテー、炒め物、フライ、パスタなどにそのまま
振りかけてお使い下さい。
2gずつの小袋に入っており、見た目もかわいいスタンドパックで、ソイソルト
の4種類のテイスト「うすくち」「三年醸造」「青唐辛子&ニンニク」
「オニオン&ニンニク」全てを味わうことができます。
↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/
当るかどうかは、皆様の『運』次第!
皆様からのたくさんの応募、お待ちしております!
■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。
◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。
◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
ついて「受け取らない」を選択してください。
◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
会員登録いただきますと、登録申込ができます。
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443 香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613 Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━