本物のおいしいしょうゆの通信販売。日本で唯一のむしろ麹。

HOME > かめびし情報局 > かめびし通信メルマガ > かめびし通信 第四十二号【お歳暮早期割引、締め切り迫る!!】

かめびし情報局

かめびし通信 第四十二号【お歳暮早期割引、締め切り迫る!!】

こんにちは!かめびし醤油の高橋です。

本格的に寒くなってきましたが、皆さん、風邪をひいていませんか?
私はとうとう、風邪をひいてしまいました・・・。

熱は出るし、頭痛はするし・・・。
でも、病院で点滴を売ってもらい、処方してもらった薬を飲んで、治り始めて
います。

が・・・・

次は旦那様が風邪をひいたらしく、扁桃腺を腫らし熱が出てしまいました・・。
同じ病院に夫婦共々お世話になってしまいました。。。

これからの季節、風邪をひきやすくなるので皆さんも気をつけてくださいね!!

今日も私のお薦め商品をご紹介。

★青唐辛子しょうゆ★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/29

ほんのりした辛味があるので、湯豆腐の時などにはお薦めです。
サラダや焼肉にもよく合いますよ~。
一度使うとやみつきになる方もいるほど、隠れた人気商品です!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★お歳暮特集★

『今年一年お世話になりました』
 感謝の気持ちをお届けするお歳暮。大切な方へは毎日使っていただきたい。

http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/oseibo.php

今年のお歳暮どうしようかな~っとお悩みではありませんか?
そんな皆様へ、かめびし醤油からの財布に優しいお知らせです!!
    ・・・・・・・・・・
現在、【早期予約割引サービス】を実施しています!

2008年10月31日までに「お歳暮」をご予約いただいたお客様に限り、
なんと!!
商品代金を10%OFFにてご提供いたします!

今話題の「ソイソルト」のセットや、人気のあるお醤油のセット、小豆島の
オリーブオイルとかめびしのお醤油のセットなど、たくさんご用意しています!

ラッピングや熨斗にも対応いたしますので、ご注文時に必要事項をご記入
くださいね。
           ・・・・・
早期予約割引サービスは明後日まで!!
           ============
この機会に是非ご注文くださいね。

http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/oseibo.php

◆ご注意◆
※商品の発送につきましては11月20日以降の発送とさせていただきます。
 配送日の指定は11月20日以降にてご指定下さい。

※一回のご注文での配送先の指定は一ヶ所となっておりますので、配送先を複数
 ご指定される場合は、配送先ごとにご注文を分けて頂く必要がございます。

■かめびしのこだわり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびしのこだわりや私たちを育ててくれた
故郷のご紹介をしていきます。

http://www.kamebishisyouyu.com/

香川の東の玄関口、そしてかめびしの故郷である引田。

引田は古くから三盆糖、塩を特産としていますが、醤油生産でも栄えました。
「引田の醤油」として、元禄時代には関東地方にまでその名を轟かせていたとも
いわれています。
中でも、かめびしは、引田の醤油を全国に広めた「引田御三家」の一つと
言われています。

しかし、この引田での醤油生産の繁栄も、時代と共に大量生産の影響を受け、
多くの醤油屋は廃業を余儀なくされてました。
かめびしと同じく「引田御三家」の一つ、「井筒屋」の屋号を持つ佐野家は、
戦前まで栄えたものの、やがて空き家となりました。
その後、歴史的建物の保存のため、「井筒屋」は観光交流の拠点施設「讃岐井筒
屋敷」として蘇り、一般公開が始まりました。

そのような井筒屋敷の北隣に、かめびしがあります。

かめびしも傷んだ壁や庭などを毎年修復し続けています。
醤油の製造には、原料や人手はもちろん、天井や壁、杉桶の中に棲みつく微生物
たちの働きも欠かせないからです。

そんな、かめびしがある歴史ある町、「引田」は香川の東の玄関口として
ふさわしい町並なのです。

次回へ続く・・・

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!!
応募締め切りはこちらもあさって10月31日。
もう少しなので、お急ぎください!

10月のプレゼント商品は『ゆずポン酢しょうゆ』です!

http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/27

これからの季節にはピッタリ!
焼き魚や鍋物にはかかせない1本で、私の周りにも愛用している人がたくさん
います。
私はこの間サンマにかけて食べたのですが、おいしかったですよ~。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

まだ、ご応募されていないそこの貴方!!

まだまだ間に合いますので、是非ともご応募下さい~!!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
=================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

かめびしWeb会員登録はコチラ

会員様限定5000円以上お買い上げで全国一律送料無料!会員登録はこちら

今月のプレゼント

商品カテゴリー

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に基づく表示
  • 個人情報保護について
  • リンク集
  • 会社概要

かめびし写真館

QRコード

携帯からもかめびし醤油を
ご購入いただけます!

  • ご注文・お支払い・お届け
  • よくあるご質問
  • お客様の声