本物のおいしいしょうゆの通信販売。日本で唯一のむしろ麹。

HOME > かめびし情報局 >  かめびし通信メルマガ

かめびし情報局

    ‘かめびし通信メルマガ’ カテゴリーのアーカイブ

かめびし通信 第七十二号【6月のプレゼント応募、まだまだ間に合います!】

<目次>
■特集
 ※暑くなるこれからの時期にピッタリのオススメ品ご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

梅雨入りをしたはずなのに、雨がほとんど降らない香川県。

先週末は、夏かと思うくらいに気温が上がり、良いお天気だったので、布団を
干したり、洗濯をしたりしました。
梅雨とは思えない週末でしたよ!
30度を超えたとかニュースで言っていたような気がします。

今週末は、ちょっと天気が崩れるようなので、雨が降って水不足が解消される
ことを願うばかりです!
ちなみに香川では、早くも「第2次取水制限」が実施されています・・・。

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★暑くなるこれからの時期にピッタリのオススメ品ご紹介★

暑くなるこれからの時期には、喉越しのよい、冷たい麺類を食べる機会が多く
なりますよね?
より美味しく食べるには、やっぱりかめびし醤油!
でも、どんなお醤油がお薦めなの?という方にお薦めなのがこちら!!

◆かめびしのだし醤油
http://www.kamebishisyouyu.com/products/category/38

冷やしうどんやそうめん、ざるそばなどに相性ピッタリです!

お醤油はもちろんのこと、みりんやだしにも最高級の素材を使っています。

他のお醤油も味わいたいというかたには、「お手軽調味料セット」がオススメ
です!
お手軽調味料セットなら、「だししょうゆ」も「うすくちだししょうゆ」も
入っているだけでなく、冷奴にもぴったりの「三年醸造醤油」もセットになって
いるので、夏にお薦めのセットですよ。
贈り物にもお薦めです!

◆お手軽調味料セット
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_table/


■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし屋。

「かめびしレシピ」では、かめびし屋の商品を使った美味しいレシピを
ご紹介します。

今日は、塩分控えめ、健康生活の必需品「減塩醤油」を使った
簡単メニュー「鶏肉の蒸し焼き(レモン風味)」のご紹介!!

◆鶏肉の蒸し焼き(レモン風味)
http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=195

蒸し焼きにして、お醤油をかけるだけ!
減塩醤油で体のことを気遣いながら、でも調理はとっても簡単!
一度是非お試しください!

皆様からのレシピもお待ちしています。


■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント。

今月のプレゼント商品は・・・

卵かけご飯や、雑炊などにお薦め!

『紙パック入りだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/28

です。

そのままでかけしょうゆ代わりに、薄めていろいろなお料理に。
もちろん化学調味料、保存料などは一切使わず、自慢の「むしろ麹しょうゆ」と
こだわりの原料だけで甘さを抑えて作った万能タイプ。

だしの効いた味をお好みの方向けに、従来よりしょうゆの割合を減らし
風味豊かな天然だしをたっぷり効かせて関西風に仕上げました。
お好みでゆずなど加えてお楽しみいただけます!

※通常は2本で1セットですが、プレゼントはお1人様1本になります。

※プレゼントの応募には会員登録(無料)が必要です。


↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/present.php

まだまだ間に合いますので、是非ともご応募ください。

皆様からのたくさんのご応募、お待ちしております!


■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。


[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
====================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443 香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=199

かめびし通信 第七十一号【暑くなるこれからの時期にピッタリの一押し商品!】

<目次>
■特集
 ※父の日ギフトのご案内

 ※暑くなるこれからの時期にピッタリ!!

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

四国では、梅雨入りしたとみられると発表されました。
今年の梅雨は、雨が少なく、期間も短いそうで、今年も水不足に悩まされる
のかなーっと、今から心配になります・・・。

ほどよく雨が降ってくれるのを願うばかりです!

これからの時期、体調を崩しがちですが、手洗い・うがいもきちんとし、
体調をくずさないように元気に過しましょうー!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★お父さん、ありがとう。
 日ごろ言えない感謝の気持ちを込めて、とっておきのプレゼントを★

◆かめびし屋父の日ギフト
 作って楽しい!食べて美味しい!手打ち蕎麦、うどん、お団子キット
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/father.php

6月21日は何の日かご存知ですか?
そう、「父の日」です。

今年の父の日は、本格的な麺打ちが楽しめるキットを贈ってみてはいかがで
しょうか?
休日などにご家族やご友人とわいわい楽しみながらおいしい蕎麦やうどんが
打てますよ。
普通のプレゼントでは通用しないお父さんに、今年はアッと驚くプレゼントで
日頃の感謝の気持ちを伝えてください。

◆かめびし屋父の日ギフト
 作って楽しい!食べて美味しい!手打ち蕎麦、うどん、お団子キット
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/father.php

※お申し込み期限について
 特に期限は有りませんが、6月21日の指定日配送ご希望の場合は6月13日までに
 お申し込みください。

※ラッピングについて
 ご注文時に、「その他のお問い合わせ」欄に「ギフト包装希望」とご記入
 下さい。


★暑くなるこれからの時期にピッタリ!!★

暑くなるこれからの時期には、冷たい麺類を食べる機会が多くなりますよね?
より美味しく食べるには、やっぱりかめびし醤油!
でも、どんなお醤油がお薦めなの?という方にお薦めなのがこちら!!

◆かめびしのだし醤油
http://www.kamebishisyouyu.com/products/category/38

冷やしうどんやそうめん、ざるそばなどに相性ピッタリです!

お醤油はもちろんのこと、みりんやだしにも最高級の素材を使っています。

お手軽調味料セットなら、「だししょうゆ」も「うすくちだししょうゆ」も
入っているだけでなく、冷奴にもぴったりの「三年醸造醤油」もセットになって
いるので、夏にお薦めのセットですよ。
贈り物にもお薦めです!

◆お手軽調味料セット
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_table/


■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし屋。

「かめびしレシピ」では、かめびし屋の商品を使った美味しいレシピを
ご紹介します。

今日は、暑い季節にもぴったりの「トマトとベーコンのピリ辛サラダ」です。
http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=178

食欲がない時にも、これなら美味しく召し上がることができますよ!

皆様からのレシピもお待ちしています。


■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

卵かけご飯や、雑炊などにお薦めの

『紙パック入りだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/28

です。

そのままでかけしょうゆ代わりに、薄めていろいろなお料理に!

だしの効いた味をお好みの方向けに、従来よりしょうゆの割合を減らし
風味豊かな天然だしをたっぷり効かせて関西風に仕上げました。
お好みでゆずなど加えてお楽しみいただけます!

※通常は2本で1セットですが、プレゼントはお1人様1本になります。

※プレゼントの応募には会員登録(無料)が必要です。


↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/present.php

まだ、応募されていないそこの貴方!

まだまだ間に合いますので、是非ともご応募ください。


■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。


[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
===================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443 香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=193

かめびし通信 第七十号【5月のプレゼント当選者発表!&6月のプレゼント商品は?!】

<目次>
■特集
 ※父の日ギフトのご案内

■かめびしレシピ

■プレゼント特集
 ※5月の当選者発表

■お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

6月に入り、香川では28度に近い日が続いています。
室内ではエアコンが効いて快適ですが、外に出るととても暑く、中と外の
温度差で早くもバテそうです。
梅雨入りも間近のようで、雨降りの日も増えてきました。

皆さんは、体調を崩したりしていませんか?
今から本格的に暑くなっていく時期ですが、体調管理を行い、元気に
過しましょう!!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★お父さん、ありがとう。
 日ごろ言えない感謝の気持ちを込めて、とっておきのプレゼントを★

◆かめびし屋父の日ギフト
 作って楽しい!食べて美味しい!手打ち蕎麦、うどん、お団子キット
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/father.php

6月21日は何の日かご存知ですか?
そう、「父の日」です。

今年の父の日は、本格的な麺打ちが楽しめるキットを贈ってみてはいかがで
しょうか?
休日などにご家族やご友人とわいわい楽しみながらおいしい蕎麦やうどんが
打てますよ。
普通のプレゼントでは通用しないお父さんに、今年はアッと驚くプレゼントで
日頃の感謝の気持ちを伝えてください。

◆かめびし屋父の日ギフト
 作って楽しい!食べて美味しい!手打ち蕎麦、うどん、お団子キット
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/father.php

※お申し込み期限について
 特に期限は有りませんが、6月21日の指定日配送ご希望の場合は6月13日までに
 お申し込みください。

※ラッピングについて
 ご注文時に、「その他のお問い合わせ」欄に「ギフト包装希望」とご記入
 下さい。


■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし屋。

「かめびしレシピ」では、かめびし屋の商品を使った美味しいレシピを
ご紹介します。

今週はソイソルトの「オニオン&にんにく」タイプをつかった
「かつおのたたき ラ・メゾンカメビシ風」です。

ソイソルトを少し加えるだけで、一味違う風味を味わっていただけますよ!
簡単なので是非お試しくださいね。

◆かつおのたたき ラ・メゾンカメビシ風
http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=168

皆様からのレシピもお待ちしています。


■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

そうめんや冷やしうどんと相性抜群!

『紙パック入りだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/28

です。

そのままでかけしょうゆ代わりに、薄めていろいろなお料理に!

だしの効いた味をお好みの方向けに、従来よりしょうゆの割合を減らし
風味豊かな天然だしをたっぷり効かせて関西風に仕上げました。
お好みでゆずなど加えてお楽しみいただけます!

※通常は2本で1セットですが、プレゼントはお1人1本になります。

※プレゼントの応募には会員登録(無料)が必要です。


↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/present.php

皆様からのたくさんのご応募、お待ちしています!


そして、お楽しみの5月のプレゼント当選者の発表です!
5月のプレゼント「うすくちだししょうゆ 200ml」の当選者は・・・

・Y 様
・K 様
・ゆりきょんきょん 様

に決定しました!
当選された皆様、おめでとうございます!!
改めて当選のご連絡をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいね。

惜しくも今回外れてしまった皆様。
ご応募いただいた皆様全員にお送りしたい気持ちは山々なのですが・・・
リベンジを兼ねて今月のプレゼントにご応募くださいね!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。


[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
===================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443 香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=191

かめびし通信 第六十九号【父の日ギフトのご案内。今年はサプライズプレゼントを】

<目次>
■特集
 ※父の日ギフトのご案内

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

先日、沖縄と奄美大島が梅雨入りしたとそうです。
四国もそろそろ梅雨入りが近づいてきました。

梅雨の時期はジメジメして、暑くあまり好きは時期ではありません・・・。
が、梅雨が明けると、夏本番!!

これからの時期、体調を崩しがちですが、手洗い・うがいもきちんとして、
体調をくずさないように過しましょうね!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★お父さん、ありがとう。
 日ごろ言えない感謝の気持ちを込めて、とっておきのプレゼントを★

◆かめびし屋父の日ギフト
 作って楽しい!食べて美味しい!手打ち蕎麦、うどん、お団子キット
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/father.php

6月21日は何の日かご存知ですか?
そう、「父の日」です。

今年の父の日は、本格的な麺打ちが楽しめるキットを贈ってみてはいかがで
しょうか?
休日などにご家族やご友人とわいわい楽しみながらおいしい蕎麦やうどんが
打てますよ。
普通のプレゼントでは通用しないお父さんに、今年はアッと驚くプレゼントで
日頃の感謝の気持ちを伝えてください。

◆かめびし屋父の日ギフト
 作って楽しい!食べて美味しい!手打ち蕎麦、うどん、お団子キット
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/father.php

※お申し込み期限について
 特に期限は有りませんが、6月21日の指定日配送ご希望の場合は6月13日までに
 お申し込みください。

※ラッピングについて
 ご注文時に、「その他のお問い合わせ」欄に「ギフト包装希望」とご記入
 下さい。


■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし屋。

「かめびしレシピ」では、かめびし屋の商品を使った美味しいレシピを
ご紹介します。

今回は、『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』を使った、ステーキとの
相性も抜群な「かんたんソテー(五歳造使用)」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=163

具材をバターで焼いて、少量たらすだけ!
とっても簡単なのに、味に深みが出て美味しいですよ!
是非お試し下さい。

皆様からのレシピもお待ちしています。


■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

そうめんや冷やしうどんと相性抜群!

『うすくちだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/26/

です。

にがり入うすくちしょうゆをベースにこいくちタイプと同じこだわり素材のみ
で作りました。
7倍にうすめて、そうめんや冷やしうどんのつゆに、そのままで納豆のたれにも
ピッタリです。


まだ、応募してないそこの貴方!!
締め切りまであと少し!

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/


皆様からのたくさんのご応募、お待ちしています!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。


[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
===================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443 香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=189

かめびし通信 第六十八号【お手軽卓上調味料セットのご紹介!】

<目次>
■特集
 ※お手軽卓上調味料セットのご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

最近「暑い!」というのが口癖になってしまってます。
暑いからといって、薄着で寝てしまうと・・・風邪をひいてしまいます。
私は今朝起きると喉がイガイガ、鼻はつまるしで大変です。

手洗い・うがいをしっかりとし、体調をくずさないよう元気に過しましょうね!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★かめびし醤油の人気商品がたくさん楽しめる『卓上調味料セット』★
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_table/

卓上でお手軽に使える調味料の詰め合わせです。
「青唐辛子しょうゆ」「三年醸造醤油」「だししょうゆ」「うすくちだし
しょうゆ」「ソイソルト(アソートタイプ4種)」がセットになっています。

使いやすいサイズで人気のセットですので、今年の春、新生活を始めたあの人
へのギフトにもいかがですか?
いきなり大瓶での注文ではなく、まずは少しずついろんな商品を試してみたい
という方にもおすすめです。

こちらのセットをご購入の方には、次回以降のお買い物の際に、1ポイント1円で
使えるポイントを、今なら【300ポイント】プレゼント中です!!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_table/

※ポイントの獲得及びご利用には、会員登録が必要となります。


■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しいレシピを
ご紹介します。

今回は、『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』を使った、ステーキとの
相性抜群な「ステーキソース(五歳造使用)」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=162

お肉を焼いてる間にまぜるだけ!!
とっても簡単で、とっても美味しいので、是非ともお試し下さい。

皆様からのレシピもお待ちしています。


■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

そうめんや冷やしうどんと相性抜群!

『うすくちだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/26/

です。

にがり入うすくちしょうゆをベースにこいくちタイプと同じこだわり素材のみ
で作りました。
7倍にうすめて、そうめんや冷やしうどんのつゆに、そのままで納豆のたれにも
ピッタリです。


まだ、応募してないそこの貴方!!

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/


皆様からのたくさんのご応募、お待ちしています!


■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。


[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
====================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443 香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=186

かめびし通信 第六十七号【4月のプレゼント当選者発表!】

<目次>
■特集
 ※お手軽卓上調味料セットのご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

まだ5月だというのに、香川県では最高気温が25度を超える日々です。
昼間は夏かと思うくらい暑いですが、朝夕は少し冷える日があったりで、
体調をこわしやすい時期ですね。

夏本番に暑さでバテないよう、今から体調管理をしていきましょうね!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★かめびし醤油の人気商品がたくさん楽しめる『卓上調味料セット』★
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_table/

卓上でお手軽に使える調味料の詰め合わせです。
「青唐辛子しょうゆ」「三年醸造醤油」「だししょうゆ」「うすくちだし
しょうゆ」「ソイソルト(アソートタイプ4種)」がセットになっています。

使いやすいサイズで人気のセットですので、新生活を始めたあの人へのギフトに
もいかがですか?
いきなり大瓶での注文ではなくて、まずは少しずついろんな商品を試してみたい
という方にもおすすめです。

こちらのセットをご購入の方には、次回以降のお買い物の際に、1ポイント1円で
使えるポイントを、今なら【300ポイント】プレゼント中です!!
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_table/

※ポイントの獲得及びご利用には、会員登録が必要となります。

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しいレシピを
ご紹介します。

今回は、『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』を使った、とっても簡単で、
サラダにお薦めな「スペシャルドレッシング(五歳造使用)」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=161

お好みで、粒マスタードやわさびを加えてもおいしくいただけますよ!

皆様からのレシピもお待ちしています。

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!

今月のプレゼント商品は・・・

そうめんや冷やしうどんと相性抜群!

『うすくちだししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/26/

です。

にがり入うすくちしょうゆをベースにこいくちタイプと同じこだわり素材のみ
で作りました。
7倍にうすめて、そうめんや冷やしうどんのつゆに、そのままで納豆のたれにも
ピッタリです。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

たくさんのご応募、お待ちしています!

そして、お楽しみの4月のプレゼント当選者の発表です!
4月のプレゼント「だししょうゆ 200ml」の当選者は・・・

・ぽてと 様
・かえんまえ 様
・横道屋 様

に決定しました!
当選された皆様、おめでとうございます!!
改めて当選のご連絡をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいね。

惜しくも今回外れてしまった皆様。
ご応募いただいた皆様全員にお送りしたい気持ちは山々なのですが・・・
リベンジを兼ねて今月のプレゼントにご応募くださいね!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
===================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=166

かめびし通信 第六十六号【母の日特集!早期予約はポイント10倍!!(4月28日まで)】

◆ゴールデンウィーク中の営業時間のお知らせ◆
いつもかめびし屋をご愛顧いただき、ありがとうございます。

誠に勝手ながら、かめびし屋は、5月2日(土)から5月10日(日)までお休みと
させていただきます。
ゴールデンウィーク前のご注文受付は5月1日(金)午前10時までの受付と
させていただき、それ以降のご注文はゴールデンウィーク明け5月11日(月)の
受付とさせていただきます。
なお、商品の最終出荷は5月1日(金)となっております。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

<目次>
■特集
 ※母の日ギフトのご紹介
 ※新商品『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』のご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

日に日に暑くなり、社内でも半袖の数が増えてきました!
まだ4月だというのに、香川県では最高気温が25度近くの日が多いです。

今年の夏も、昨年同様に暑いのでしょうか・・・。

私は、寒いのはなんとか平気なんですが、暑いのは苦手です。
夏生まれなんですけどね(笑)

暑さでバテないよう、体調管理をして元気に過しましょう!!

現在、かめびし屋では「母の日特集」を実施しています。
4月28日までにご予約をいただいた皆様には、早期予約特典として、ご購入
ポイントを通常の10倍差し上げています!
あと少しですのでお急ぎください。

「母の日」商品をご注文いただきますと、キレイにラッピングをして
お届けいたします!!
今年は、かめびしのお醤油をプレゼントして、一緒にお料理してはいかが
でしょうか。

皆様からの、ご注文をお待ちしております♪

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★母の日ギフトのご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/mothersday.php

今年の母の日は5月10日。
何を贈ろう、何が喜ばれるかな?と、お母さんの顔を思い浮かべながら考えて
いる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

料理が大好きなお母さんに、喜ばれる最高の贈り物はいかがですか?

お料理が大好きなお母さんに贈るなら、かめびし醤油のお醤油、ソイソルト
(粉末醤油)、オリーブオイルがおすすめです。
プロの料理人にも愛用いただいているこだわりの逸品です。

品物を送るだけではなく、せっかくなのでプレゼントを直接届けて、久しぶりに
一緒にキッチンに立ってみてはいかがですか?
あなたの気持ちにおいしさを添えて、母の日にはぜひかめびし醤油を。

4月28日までにご予約をいただいた皆様には、早期予約特典として、ご購入
ポイントを通常の10倍差し上げています!
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/mothersday.php

★新商品!『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』のご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/95/

これまで、三年醸造醤油、古醤油十歳造(十年醸造)などご愛顧いただいて
きましたが、この度、麹造りから櫂入れまでかめびしの職人が五年に亘って
手塩にかけた逸品「五歳造(いつとせづくり)」を販売いたしました。

大豆はみちのく産有機丸大豆、小麦はみちのく産有機小麦、塩は天日干し粗びき
原塩とこわだりました。杉桶の中で長い時間をかけて醸し出された独特な酸味と
複雑な旨みが、塩味をまるく包みこんで絶妙なバランスを作りあげています。

しっかり塩分の効いた旨みの強いお醤油ですので、そばつゆ、ドレッシング、
ステーキソース、刺身醤油としてお召し上がりください。
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/95/

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しいレシピを
ご紹介します。

今回は、『ソイソルト(淡口タイプ)』を使った、とっても簡単で、これからの
季節にはぴったりの「冷たいアスパラの豆乳マヨネーズソース」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=158

暑くてひんやりしたものが欲しいなぁというときに最適な一品です。
お好みで、アスパラガスに柿やぶどうなどを加えてもおいしくいただけますよ!

皆様からのレシピもお待ちしています。

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

今月のプレゼント商品は・・・

あらゆる用途に使える、料理の必携品!

『だししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/25

です。

「醤油はかめびしの濃口」「みりんは三州三河の本みりん」「だしには自然に
抽出した鰹・昆布のエキス」と最高級の材料のみをそろえて作った贅沢な
だししょうゆです。

煮炊きものの味付けや、うどん・蕎麦のつゆ、おでんや鍋物の味のベースにと、
毎日のお料理に幅広くご利用いただけます。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

まだ、ご応募されていない貴方!まだまだ間に合いますよ!!
皆様からのご応募、お待ちしております。

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

 下記からも購読解除のお手続をしていただけます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/mailmag/

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 こちらより登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/mailmag/

◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=165

かめびし通信 第六十五号【母の日は、あなたの気持ちにおいしさを添えてかめびしを】

<目次>
■特集
 ※母の日ギフトのご紹介
 ※新商品!『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』のご紹介
  五歳造、期間限定特別ポイント進呈中!!

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

暖かい日が続きますが、体調などくずされてませんか?

昼間はもう夏!?と思うくらい暑いですね。
社内でも半袖の割合が多いです!!

今の時期から、これだけ暖かいと、真夏はどれだけ暑くなるんだろ・・・って
思ったりします。

体調管理をしっかりとし、元気にすごしましょうね!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★母の日ギフトのご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/mothersday.php

今年の母の日は5月10日。
何を贈ろう、何が喜ばれるかな?と、お母さんの顔を思い浮かべながら考えて
いる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

料理が大好きなお母さんに、喜ばれる最高の贈り物はいかがですか?

お料理が大好きなお母さんに贈るなら、かめびし醤油のお醤油、ソイソルト
(粉末醤油)、オリーブオイルがおすすめです。
プロの料理人にも愛用いただいているこだわりの逸品です。

品物を送るだけではなく、せっかくなのでプレゼントを直接届けて、久しぶりに
一緒にキッチンに立ってみてはいかがですか?
あなたの気持ちにおいしさを添えて、母の日にはぜひかめびし醤油を。
http://www.kamebishisyouyu.com/user_data/mothersday.php

★新商品!『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』のご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/95/

これまで、三年醸造醤油、古醤油十歳造(十年醸造)などご愛顧いただいて
きましたが、この度、麹造りから櫂入れまでかめびしの職人が五年に亘って
手塩にかけた逸品「五歳造(いつとせづくり)」を販売いたしました。

大豆はみちのく産有機丸大豆、小麦はみちのく産有機小麦、塩は天日干し粗びき
原塩とこわだりました。杉桶の中で長い時間をかけて醸し出された独特な酸味と
複雑な旨みが、塩味をまるく包みこんで絶妙なバランスを作りあげています。

しっかり塩分の効いた旨みの強いお醤油ですので、そばつゆ、ドレッシング、
ステーキソース、刺身醤油としてお召し上がりください。

期間内にご購入の方に100ポイント(100円相当)プレゼントしていましたが、
ご好評につき、期間を延長します!!
****************************************************
2009年4月17日(金)17時までにご購入の方に100ポイント(100円相当)
プレゼント!
****************************************************

実は私も『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』をいただいたのですが、旨みが
濃く、思わず美味しい!と声をあげてしまいました。

ご購入の方に100ポイント進呈している特別期間は4月17日まで好評延長!
じっくり熟成のこだわり醤油「五歳造」をこの機会に是非お試しください。
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/95/

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しいレシピを
ご紹介します。

今回は、『ソイソルト(三年醸造タイプ)』を使った、とっても簡単な
「ふんわりとろろめし」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=151

いつものとろろめしがソイソルトを振りかけるだけで、大変身!
とっても簡単にできますので、是非お試しくださいね。

皆様からのレシピもお待ちしています。

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

今月のプレゼント商品は・・・

あらゆる用途に使える、料理の必携品!

『だししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/25

です。

「醤油はかめびしの濃口」「みりんは三州三河の本みりん」「だしには自然に
抽出した鰹・昆布のエキス」と最高級の材料のみをそろえて作った贅沢な
だししょうゆです。

煮炊きものの味付けや、うどん・蕎麦のつゆ、おでんや鍋物の味のベースにと、
毎日のお料理に幅広くご利用いただけます。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

まだ、ご応募されていない貴方!まだまだ間に合いますよ!!
皆様からのご応募、お待ちしております。

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
=================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=164

かめびし通信 第六十四号【3月のプレゼント当選者発表!】

<目次>
■特集
 ※新商品!『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』のご紹介
  五歳造、期間限定特別ポイント進呈中!!
 ※太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルと醤油のつめあわせのご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集
 ※3月のプレゼント当選者発表!

■お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です。

先週の日曜日は、良いお天気だったのでお花見に行ってきました!
警備員さんも出るくらいの人や車の数で、少々びっくりしましたが。。

桜も満開で、美味しいものもたくさん食べ過ぎてしまいました(笑)
しばらくは胃を休めようかな、と思ったりしてます・・・。

早くも「ゴールデンウィーク」が楽しみで、予定をたてたりなんかしています!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★新商品!『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』のご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/95/

これまで、三年醸造醤油、古醤油十歳造(十年醸造)などご愛顧いただいて
きましたが、この度、麹造りから櫂入れまでかめびしの職人が五年に亘って
手塩にかけた逸品「五歳造(いつとせづくり)」を販売することになりました。

大豆はみちのく産有機丸大豆、小麦はみちのく産有機小麦、塩は天日干し粗びき
原塩とこわだりました。杉桶の中で長い時間をかけて醸し出された独特な酸味と
複雑な旨みが、塩味をまるく包みこんで絶妙なバランスを作りあげています。

しっかり塩分の効いた旨みの強いお醤油ですので、そばつゆ、ドレッシング、
ステーキソース、刺身醤油としてお召し上がりください。

****************************************************また今回特別に期間内にご購入の方に100ポイント(100円相当)プレゼント
いたします!(期間:2009年4月10日まで)
****************************************************

じっくり熟成のこだわり醤油「五歳造」をこの機会に是非お試しください。
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/95/

★太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルと醤油のつめあわせのご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_oliveoil/

日本で最初にオリーブの栽培が成功した地、香川県小豆島。
香川県特産、太陽の恵みいっぱいの井上誠耕園のオリーブオイルと
かめびし醤油の詰め合わせをご用意しました。

かめびし醤油とオリーブオイル!?と思われる方もいらっしゃるかも
しれません。
でも、洋食を作る時にも、かめびし醤油を隠し味としてお使いいただけます。

一番のおすすめの組合せはオリーブオイルとソイソルト!
一緒に使うと、いつもと一味違う料理が出来上がりますよ。

しかも、オリーブオイルは酸化しにくく、健康によいとも言われています。

こだわりのお醤油、かめびし醤油とオリーブオイルの詰め合わせ。
是非お試しください。

http://www.kamebishisyouyu.com/lp_oliveoil/

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

新コーナー「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しい
レシピをご紹介します。

今回は、『ソイソルト(オニオン&にんにくタイプ)』を使った、
「温泉たまごとカマンベールのトロ~リオムレツ」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=143

こってりバージョンとあっさりバージョンがありますので、皆さんのお好みに
あわせてお作りくださいね!
作り方は、どちらのバージョンもとっても簡単ですよ!

皆様からのレシピもお待ちしています。

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

今月のプレゼント商品は・・・

あらゆる用途に使える、料理の必携品!

『だししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/25

です。

「醤油はかめびしの濃口」「みりんは三州三河の本みりん」「だしには自然に
抽出した鰹・昆布のエキス」と最高級の材料のみをそろえて作った贅沢な
だししょうゆです。

煮炊きものの味付けや、うどん・蕎麦のつゆ、おでんや鍋物の味のベースにと、
毎日のお料理に幅広くご利用いただけます。

↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

皆様からのたくさんのご応募、お待ちしております!!

そして、お楽しみの3月のプレゼント当選者の発表です!
3月のプレゼント「うすくちだししょうゆ 200ml」の当選者は・・・

・H 様
・M 様
・kin 様

に決定しました!
当選された皆様、おめでとうございます!!
改めて当選のご連絡をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいね。

惜しくも今回外れてしまった皆様。
ご応募いただいた皆様全員にお送りしたい気持ちは山々なのですが・・・
リベンジを兼ねて今月のプレゼントにご応募くださいね!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
================================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=156

かめびし通信 第六十三号【商品!『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』発売!】

<目次>
■特集
 ※新商品!『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』のご紹介
 ※太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルと醤油のつめあわせのご紹介

■かめびしレシピ

■プレゼント特集

■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。かめびし醤油の高橋です!

今日から4月。
新年度の始まりです。

暖かい日が多くなってきましたが、皆さん体調など崩されてませんか?

私は、最近よく鼻がむずむず、目がショボショボかゆいです。
花粉症なんでしょうか・・・

さて、皆さんはもうお花見はされましたか?
私は今週末を予定していたのですが、週末は天気が崩れそうで、お花見は延期に
なりそうです・・・
雨が降らないことを願うばかりです!!

■特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★新商品!『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』のご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/95/

これまで、三年醸造醤油、古醤油十歳造(十年醸造)などご愛顧いただいて
きましたが、この度、麹造りから櫂入れまでかめびしの職人が五年に亘って
手塩にかけた逸品「五歳造(いつとせづくり)」を販売することになりました。

大豆はみちのく産有機丸大豆、小麦はみちのく産有機小麦、塩は天日干し粗びき
原塩とこわだりました。杉桶の中で長い時間をかけて醸し出された独特な酸味と
複雑な旨みが、塩味をまるく包みこんで絶妙なバランスを作りあげています。

しっかり塩分の効いた旨みの強いお醤油ですので、そばつゆ、ドレッシング、
ステーキソース、刺身醤油としてお召し上がりください。

また今回特別に期間内にご購入の方に100ポイント(100円相当)プレゼント
いたします!(期間:2009年4月10日まで)

じっくり熟成のこだわり醤油「五歳造」をこの機会に是非お試しください。
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/95/

★太陽の恵みいっぱいのオリーブオイルと醤油のつめあわせのご紹介★
http://www.kamebishisyouyu.com/lp_oliveoil/

日本で最初にオリーブの栽培が成功した地、香川県小豆島。
香川県特産、太陽の恵みいっぱいの井上誠耕園のオリーブオイルと
かめびし醤油の詰め合わせをご用意しました。

かめびし醤油とオリーブオイル!?と思われる方もいらっしゃるかも
しれません。
洋食を作る時にも、かめびし醤油を隠し味としてお使いいただけます。

おすすめの組合せはオリーブオイルとソイソルト!
一緒に使うと、いつもと一味違う料理が出来上がりますよ。

しかも、オリーブオイルは酸化しにくく、健康によいとも言われています。

こだわりのお醤油、かめびし醤油とオリーブオイルの詰め合わせ。
是非お試しください。

http://www.kamebishisyouyu.com/lp_oliveoil/

■かめびしレシピ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんなのおいしいを応援する、かめびし醤油。

新コーナー「かめびしレシピ」では、かめびし醤油の商品を使った美味しい
レシピをご紹介します。

今回は、新商品の『古醤油 五歳造(いつとせづくり)』を使った、
「そばつゆ(五歳造使用)」をご紹介!

http://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=146

私も五歳造を早速試してみましたが、旨みが濃く、おいしく、何度も使って
しまいました。
家で使うようにと、早くも購入してしまいました。

皆さんもぜひ一度、お試しください!

皆様からのレシピもお待ちしています。

■プレゼント特集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎月3名様に人気の商品をプレゼント!
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

今月のプレゼント商品は・・・

あらゆる用途に使える、料理の必携品!

『だししょうゆ 200ml』
http://www.kamebishisyouyu.com/products/details/25

です。

「醤油はかめびしの濃口」「みりんは三州三河の本みりん」「だしには自然に
抽出した鰹・昆布のエキス」と最高級の材料のみをそろえて作った贅沢な
だししょうゆです。

煮炊きものの味付けや、うどん・蕎麦のつゆ、おでんや鍋物の味のベースにと、
毎日のお料理に幅広くご利用いただけます。
↓ご応募はこちらから↓
http://www.kamebishisyouyu.com/present/

皆様からのたくさんのご応募、お待ちしております!!

■お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

◇本メールニュースの購読を希望されない方は、恐れ入りますが編集部
(mail@kamebishisyouyu.com)までご連絡ください。

◇MYページからも購読解除のお手続をしていただけます。
 
 Myページにログイン後、「会員登録内容変更」よりメールマガジン送付に
 ついて「受け取らない」を選択してください。

◇本メールニュースを転送にて受取られた方で購読(無料)をご希望の場合は、
 会員登録いただきますと、登録申込ができます。
 http://www.kamebishisyouyu.com/entry/kiyaku.php
 
◇メールニュースをお知り合いの方にもぜひご転送ください。
[編集部:customer@kamebishisyouyu.com]
==============================================
Gofield.com / かめびし通信
〒761-0443  香川県高松市川島東町293-5
Tel:087-840-3613  Fax :087-840-3612
http://www.kamebishisyouyu.com/
http://www.gofield.co.jp
編集:高橋季枝 発行責任者:森田桂治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

https://www.kamebishisyouyu.com/blog/?p=155

かめびしWeb会員登録はコチラ

会員様限定5000円以上お買い上げで全国一律送料無料!会員登録はこちら

今月のプレゼント

商品カテゴリー

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に基づく表示
  • 個人情報保護について
  • リンク集
  • 会社概要

かめびし写真館

QRコード

携帯からもかめびし醤油を
ご購入いただけます!

  • ご注文・お支払い・お届け
  • よくあるご質問
  • お客様の声